北杜市高根町でコナラを伐採
2025/5/22北杜市高根町のIさまとYさまのご依頼でコナラの50cm級を3本伐採しました。Iさまのコナラ施工前Iさまのコナラ施工後Yさまのコナラ施工前Yさまのコナラ施工後3本とも50cm級の大径木のコナ
日々の作業や、木のこと、ちょっぴり趣味も。
2025/5/22北杜市高根町のIさまとYさまのご依頼でコナラの50cm級を3本伐採しました。Iさまのコナラ施工前Iさまのコナラ施工後Yさまのコナラ施工前Yさまのコナラ施工後3本とも50cm級の大径木のコナ
2025/5/13-5/14 北杜市長坂町小荒間のOさまの別荘においてシラカバやモミの伐採、大径木コナラの枝打ちなどを実施しました。施工前モミが電線周辺に枝を繁茂させていて、その奥にはシラカバがあります。施工後電線周りがすっきりし
2025.05.09 河川内に樹木が繁茂すると洪水時に水の流れを阻害して氾濫につながる恐れがあります。そこで北杜市武川町を流れる石空川において、CSR(企業の社会貢献)活動として、河川内樹木の伐採作業を行いました。河川内の樹木の状況かなり大きい木
2025/4/30 北杜市武川町のKさまのご依頼で、自宅裏から傾斜していたクヌギやエノキなどを伐採しました。施工前施工後施工前施工後風が吹くとギシギシと音を立てていたそうです。これで安心です。
2025/4/28 市川三郷町でヒノキなどを伐採しました。施工前施工中伐採したヒノキの枝葉は全てチッパーで処理しました。施工後同じ場所とは思えません。お客様にも大変よろこんでいただきました。
2025/5/1 北杜市須玉町のMさまからのご依頼で、敷地内のスギやカキなどの剪定、スモモの伐採などを行いました。施工前施工中道がないため高所作業車は入れません。そこでクローラ高所作業車での作業となりました。施工後
2025/3/23 北杜市長坂町のKさまのご依頼で、自宅敷地内のコナラの大径木2本を伐採しました。施工前かなりの大径木でお隣さんのほうまで枝が伸びていました。施工中山形屋重工さまの16tクレーンと、弊社の高所作業車での作業です。
2025/3/3 身延山のお寺さんからのご依頼でヒノキの枝打ちを行いました。施工前施工後施工中昇柱器と呼ばれる器具を使っての作業。熟練の技です。
小淵沢のホテルさんからのご依頼で敷地内の樹木の剪定を行いました。ネムノキ施工前施工後かなりすっきりしました。施工前施工後別の木のようです。施工前施工後
今年は3月に雪が多かったです。野辺山のY様の別荘の木が大きくなり、隣家への倒木の恐れも出てきたことから、ミズナラなどを伐採しました。施工前施工中山形屋重工さまの25tクレーンで家越しで作業です。翌日の朝翌日