ホウオウシャジンが咲きました
今年もホウオウシャジンが咲きました。とても繊細で凛とした花です。
日々の作業や、木のこと、ちょっぴり趣味も。
今年もホウオウシャジンが咲きました。とても繊細で凛とした花です。
今年もウチョウランがきれいな花をつけてくれました。野生のウチョウランの種を分けてもらい、増やしたもので、写真で300株くらいです。今まさに満開です。これらは5,6年もので、かなりたくさんの花をつけています。白い花に紫の点が入ったも
ホウオウシャジンはキキョウ科のイワシャジンの地域固有種で、南アルプスの鳳凰山周辺に自生してます。他のイワシャジンよりかなり繊細できれいな花をつけます。知人から分けてもらったものを株分けして増やしてきました。今年も順調に成長しています。細長い葉を伸ばしてい
野生のウチョウランは一時のブームで絶滅寸前です。知人から分けてもらった種をまいて増やしたウチョウランが順調に発芽してきました。ウチョウランは球根で発芽から3年目くらいでやっと花をつけます。写真のものも半分くらいは花をつけるでしょう。今後の成長に期待です。
錦鯉の池があるのですが、水漏れが激しくて、今回GWから本格的に漏水対策工事を実施しています。漏水対策工事まず大きなひび割れをガラス繊維の入った収縮の少ないセメントで埋めて、その上にプライマー(接着剤)を塗ります。その上に写真で黒く塗ったのが「ガスファルト」という
ホウオウシャジンオウオウシャジンはイワシャジンの地域固有種で、南アルプスの鳳凰山周辺にしか生育していません。他のイワシャジンより茎が細く、垂れ下がるように咲きます。繊細で凛とした美しさがあります。知人から譲り受けたものを株分けして増やしています。数が増えてきたの
6月に咲き始めたウチョウランが、7月に入って満開となりました。
ウチョウラン今年もウチョウランが咲いてくれました。野生のものは乱獲されてもうほとんど残っていません。そこで近所のウチョウランの種をもらって、少しずつ増やしたものです。この状態になるまで4年ほどかかります。