北杜市長坂町のOさまの庭木を伐採
10/18、北杜市長坂町のOさまからのご依頼で、管理しきれなくなった庭木を伐採しました。庭のマツとウメの施工前アカマツは強剪定もしくはマツクイムシにより枯れてしまっていました。ウメも古木ですが手入れが難しくなっていました。なお、手前にブルーシートはチェン
日々の作業や、木のこと、ちょっぴり趣味も。
10/18、北杜市長坂町のOさまからのご依頼で、管理しきれなくなった庭木を伐採しました。庭のマツとウメの施工前アカマツは強剪定もしくはマツクイムシにより枯れてしまっていました。ウメも古木ですが手入れが難しくなっていました。なお、手前にブルーシートはチェン
10/17、北杜市武川町のS様の別荘にて、建物に近接していたアオハダ、リョウブ、ホウノキを伐採しました。アオハダ施工前建物の奥にあるのが直径40cmほどのアオハダです。枝はすでに屋根に接触していました。写真奥にピザ窯、左に薪棚があって難しい伐採でした。ま
8/29(金)に北杜市白州町大坊のS宅において庭木を伐採しました。S宅は現在誰も住んでおらず、別荘としてリフォームするために、まずは荒れ放題の庭木を片付けるものです。施工前家の裏に庭木が大きくなったり、新しい木が生えたり、荒れ放題でした。
8/25に北杜市白州町の国道20号線で並走する電線に接触している枝を切る作業を行いました。作業中白州町台ヶ原の国道20号線の登坂車線のある個所での電線周りの枝打ち作業です。登坂車線を使って片側交互通行にしない形での通行規制、作業区画となりました。ちょっと
今回は珍しく甲府市での作業です。猛暑日の続く中、厳しい作業でした。ご依頼者はSさま、以前に伐採したところの関係でご発注です。施工前駐車場の奥にあるこんもりした木が今回の対象木シラカシです。作業中駐車場越しでの作業となりました。今日
7/11に北杜市武川町のSさまからのご依頼でサクラ、コナラなどを伐採しました。施工前Sさまのご自宅の2Fから3Fに隣の敷地のサクラやコナラの枝が伸びてきて、ベランダに接触している状況でした。施工後弊社の高所作業車で少しずつ切り、支
7/8北杜市小淵沢町のSさまからのご依頼で庭のシラカバを伐採しました。施工前シラカバは庭の中央にあり道路からかなり離れていて、車両系の機械がつかいにくい状況でした。作業中そこで25tクレーンを使って吊り切りしました。
北杜市長坂町大八田の清水さまのご依頼によりツバキ、カイヅカイブキ、ヒノキなどを伐採しました。施工前庭木が大きくなりすぎて、手に負えなくなったため伐採です。施工後景色が変わりました。お客様にも大変よろこんでいただきました。
北杜市武川町のAさまのご依頼でご自宅の裏にあるヒノキなど12本を伐採搬出しました。施工前ご自宅のすぐ裏にヒノキや杉が12本ありました。防風林などとして植えることもあったのですが、建物に近いので倒木を心配されていました。作業中高所作
峡北森林組合さまからのご依頼で、韮崎市中田町でエノキを伐採しました。施工前直径60cm以上のエノキの大木が6本ありました。エノキは非常に成長の早い木で1年間で直径が3cmずつ増えていきます。10年もすれば直径30cmの大木となってしまいます。家の近くにあ